BLOGTOP » ARCHIVE … 2016年10月
名前を知るネコ
[No.1340] 2016/10/27 (Thu) 22:04
家族孝行
いつも放置しっぱなしでタイクツしきっている
イヌムスメたちを連れて
買い物という名の家族孝行に行くことに

散歩嫌いの2匹
夫が一緒の時には車に乗れると知っていて
足取りも軽い♪

るーは駐車場につくと車に走っていき
早くドアをあけてと催促

いつもは亀のような歩みのあおいも
それなりに急ぎ足でドアの前に行きスタンバイ

ドライブ大好きなのに
流音瑠(ルトル)はすぐに酔ってゲロリアンに(TーT;)

なので遠出ができない(>。、)
この日は買い物の前に車で15分ほどのパン屋さんで
焼き立てパンの朝食を(人間が)

外が怖いるーちゃんは夫に抱かれていても緊張

いつもはがっつくのにお上品にミルクをなめてる~

いつもとぜんぜん違うじゃん! なんて夫がのんきに話していたら

るーちゃん パンのお尻にかぶりつき・・・(^凹^)
油断したな夫よッ(*^ 。^*)

あおいはいつでもどこに行ってもおとなしく行儀のいいコです
自分で歩かないでいいのなら
出かけけるのも大好きでいつでも楽しそう
写真を撮っていて気がついたのが
あおいはブルーダップルという毛色で
もともとブルー・グレーのような毛色が黒に混じっているので
白髪もあまりわからないのだけれど

口元と公家眉毛の模様のところに白髪が・・・
飼い主も白髪のお年頃
ワタシは少ないのですが夫はかなり白いものが目立ち始めてるし
あおちゃん お互いにこれからも頑張ろう
名前を知るネコ
健康に問題があるときこそ
日向ぼっこをすることで免疫がUPして
健康を取り戻せる・・・らしいので

結月(ゆづき)も

免疫UP中
一日のうちの殆どを横になっているゆづ
頭がいつも大きく振れてしまうのが辛いのか
それとも
頭を持ち上げる力がないように感じるけれど
日向ぼっこをしてしばらくしたら
座ってた

ゆづきって呼んだら

少し考えて

声にならない声で返事をしてくれた
名前を読んで返事をしたのは初めてだった
結月が 自分の中で 結月にかわった瞬間だった
今までの自分を捨てなくてはいけなくなったネコ達は
人間が思うよりも色々複雑な心境のようで
なかなか今の自分を受け入れられないコもいる
ゆづにも感情が見られなかった
いつもおとなしくじっとしているのは
動けないだけではなく
自分の身の置き所がなかったのかもしれない
呼ばれても無視していたのは
自分の名前が変わったことがわからなかったのかもしれない
結月 ゆづ ゆ~づちゃん
1日に何回も何回も嬉しくなって呼んでみる
ちゃんと座って返事をしてくれるこのコは
明らかに自分が結月だとわかっている

そんな顔をしていると思う
毎日小さな小さな喜びを教えてもらえるのが
とてもありがたいことだと思います
ゴンママさんより
コメントが有りました
以下 ゴンママさんからのコメントです
10万円のご寄付を頂きました。
(仙台)愛すべき野良猫の会 ゴンママこと佐藤と申します。
この度は、高額なご支援金10万円を受け取りました。
マメKさん、マメKさんを応援して下さる方々
本当にありがとうございます。
自分の甲斐性のなさから
活動費が少ないという不安がいつも私の中にあり、
正直、切羽詰まった状況でした。
数か月前のメールでは、
年齢を考えても「縮小化」しようと思っている…と
マメKさんにお話をいたしました。
マメKさんも「私もよ~!」と言っておりましたが、
行き場のない病気の猫さんを抱え
彼女もまた大変な思いをしている事を知りました。
そんな中、私の心配までして下さいました。
無責任な人の後始末に動けば、必ず、そこには、不幸な猫がいます。
動けば動くほど見てしまう可哀想な猫たちの現実。
いつも迷いながらですが、つい、後先を考えずに動いてしまいます。
現在は、色々な諸事情により我が家で保護している猫は40匹。
お恥ずかしながら、ご支援を受けながらの活動です。
この度頂きましたご支援金は猫の為に大切に使わせて頂きます。
11月初旬までには、キチンと収支報告をさせて頂きます。
今月末までは、仕事の繁忙期・TNR活動(捕獲器設置現場2ヶ所)により
ブログUPは出来そうにありません。
取り急ぎ、御礼のコメントを入れさせて頂きました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
人の優しさに包まれて涙を流すことが多くなりました。
私も年をとったのだと思います。
ポチッと応援
どうぞよろしくお願いいたします
いつも放置しっぱなしでタイクツしきっている
イヌムスメたちを連れて
買い物という名の家族孝行に行くことに

散歩嫌いの2匹
夫が一緒の時には車に乗れると知っていて
足取りも軽い♪

るーは駐車場につくと車に走っていき
早くドアをあけてと催促

いつもは亀のような歩みのあおいも
それなりに急ぎ足でドアの前に行きスタンバイ

ドライブ大好きなのに
流音瑠(ルトル)はすぐに酔ってゲロリアンに(TーT;)

なので遠出ができない(>。、)
この日は買い物の前に車で15分ほどのパン屋さんで
焼き立てパンの朝食を(人間が)

外が怖いるーちゃんは夫に抱かれていても緊張

いつもはがっつくのにお上品にミルクをなめてる~

いつもとぜんぜん違うじゃん! なんて夫がのんきに話していたら

るーちゃん パンのお尻にかぶりつき・・・(^凹^)
油断したな夫よッ(*^ 。^*)

あおいはいつでもどこに行ってもおとなしく行儀のいいコです
自分で歩かないでいいのなら
出かけけるのも大好きでいつでも楽しそう
写真を撮っていて気がついたのが
あおいはブルーダップルという毛色で
もともとブルー・グレーのような毛色が黒に混じっているので
白髪もあまりわからないのだけれど

口元と公家眉毛の模様のところに白髪が・・・
飼い主も白髪のお年頃
ワタシは少ないのですが夫はかなり白いものが目立ち始めてるし
あおちゃん お互いにこれからも頑張ろう
名前を知るネコ
健康に問題があるときこそ
日向ぼっこをすることで免疫がUPして
健康を取り戻せる・・・らしいので

結月(ゆづき)も

免疫UP中
一日のうちの殆どを横になっているゆづ
頭がいつも大きく振れてしまうのが辛いのか
それとも
頭を持ち上げる力がないように感じるけれど
日向ぼっこをしてしばらくしたら
座ってた

ゆづきって呼んだら

少し考えて

声にならない声で返事をしてくれた
名前を読んで返事をしたのは初めてだった
結月が 自分の中で 結月にかわった瞬間だった
今までの自分を捨てなくてはいけなくなったネコ達は
人間が思うよりも色々複雑な心境のようで
なかなか今の自分を受け入れられないコもいる
ゆづにも感情が見られなかった
いつもおとなしくじっとしているのは
動けないだけではなく
自分の身の置き所がなかったのかもしれない
呼ばれても無視していたのは
自分の名前が変わったことがわからなかったのかもしれない
結月 ゆづ ゆ~づちゃん
1日に何回も何回も嬉しくなって呼んでみる
ちゃんと座って返事をしてくれるこのコは
明らかに自分が結月だとわかっている

そんな顔をしていると思う
毎日小さな小さな喜びを教えてもらえるのが
とてもありがたいことだと思います
ゴンママさんより
コメントが有りました
以下 ゴンママさんからのコメントです
10万円のご寄付を頂きました。
(仙台)愛すべき野良猫の会 ゴンママこと佐藤と申します。
この度は、高額なご支援金10万円を受け取りました。
マメKさん、マメKさんを応援して下さる方々
本当にありがとうございます。
自分の甲斐性のなさから
活動費が少ないという不安がいつも私の中にあり、
正直、切羽詰まった状況でした。
数か月前のメールでは、
年齢を考えても「縮小化」しようと思っている…と
マメKさんにお話をいたしました。
マメKさんも「私もよ~!」と言っておりましたが、
行き場のない病気の猫さんを抱え
彼女もまた大変な思いをしている事を知りました。
そんな中、私の心配までして下さいました。
無責任な人の後始末に動けば、必ず、そこには、不幸な猫がいます。
動けば動くほど見てしまう可哀想な猫たちの現実。
いつも迷いながらですが、つい、後先を考えずに動いてしまいます。
現在は、色々な諸事情により我が家で保護している猫は40匹。
お恥ずかしながら、ご支援を受けながらの活動です。
この度頂きましたご支援金は猫の為に大切に使わせて頂きます。
11月初旬までには、キチンと収支報告をさせて頂きます。
今月末までは、仕事の繁忙期・TNR活動(捕獲器設置現場2ヶ所)により
ブログUPは出来そうにありません。
取り急ぎ、御礼のコメントを入れさせて頂きました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
人の優しさに包まれて涙を流すことが多くなりました。
私も年をとったのだと思います。
ポチッと応援
どうぞよろしくお願いいたします
にほんブログ村
こっちもポチッとして~
ペット(猫)
ブログランキングへ
ところで!
イヌの酔い止めとかってなんかいいの知ってる人いませんでしょうか?
あったらぜひ教えてください
こんなのとかって 効くんでしょうかぁ(ーー;)ギシンアンキ
![]() トーラス カーロップ 30ml 関東当日便 |
スポンサーサイト