BLOGTOP » ARCHIVE … 2017年05月
真っ黒じゃなくなった真っ黒ちびちびーず
[No.1447] 2017/05/07 (Sun) 22:57
毎日ワタシの寝不足と引き換えに
ポンポコのミルク腹になり
すくすく育っている真っ黒ちびちびーず
現在はミルクから
ミルクベースの離乳食にかわったところです
ミルクベースの離乳食とは
お高いオチビ用のミルクではなく
ペット用のミルクをベースにチャオちゅーるの
エナジーちゅーるを混ぜたものです
エナジーちゅーるでなくてペースト状のものならなんでも良いんですけど
シリンジで飲ませたいので↑ このようなのだと
シリンジに詰まっちゃうし
昨年の文豪ちびちびーずたちの時に大量買いした
エナジーちゅーるがまだあったので
(うちのコたちに高カロリーなのはあげられないので)
とりあえず エナジーちゅーるを混ぜて
ドロっとした離乳食にしています

もう自分で顔突っ込んで食べようとするコもいるんですけど
自分で食べさせるとお皿もそのまわりも
顔も頭も足も とにかく体中離乳食でベッタベタになり
それがx4だと毎回気が狂いそうになるのです(ーー;)
30分で終わることが掃除も含めて1時間以上かかってしまう
と言う事で仔ネコの吸う機能が働いているうちは
シリンジから飲んでもらいたい
どうせ放っといても
いずれは吸えなくなってお皿から食べ始めるんだし
ちなみに 独り立ちしたくてチャレンジしたコは
ベタベタの顔や体を

お掃除当番に舐めてもらわなくてはいけません

ムッとしております(*^.^*)カワエエ~

シリンジで飲んでくれると本ネコも周りも
汚れが少なくて助かります



何日かおきにシャンプーもするようになりました
(皮膚疾患の可能性があったため
通常より早めのシャンプーデビューでしたが
現在皮膚病の疑いは晴れました)
真っ黒サン達 どうやら3匹は確実に毛長さんなので
ミルクの塊などができやすいです
そんなわけで今日もシャンプー

こうなるとどれが誰やら・・・???



撮っている時にはなんとなくわかるのですが
後から見直すと判定不能?(・_。)?
ところで ピンぼけで申し訳ないのですが

こちらの写真でわかると思いますが
腹部の毛色が黒から徐々に薄いグレーにかわってきています
お腹は毛が薄いので色の変化がわかりやすいのですが
背中側もグレーの毛が占める割合が増えてきました
ネコのグレーというとロシアンブルーのように
ブルーグレーが多いのですが
真っ黒さんたちは 墨を水で薄めたような
水墨画の色合い
成長とともに(毛が長くなってくるとともに?)
グレーの占める割合が増えてきています
長毛の濃いグレーのネコ なんと珍しい毛色なんでしょう(*^o^*)
女の子2匹はカールした少し長めの長毛
オトコの1匹はセミロングは確実
もう1匹は多分短毛で色も黒と思います
真っ黒じゃなくなってきた真っ黒ちびちびーず
おるすばんがなく兄弟でお引き取りいただける方には
早めの譲渡も検討いたします
オマケ
舌を吸われる流音瑠(ルトル)

お答え
前回の記事のみかんの皮の粉末(陳皮)について
購入したものは完全なる粉状ではなく
かなり細かいですがつぶは残っている感じです
そのまま口に入れるとざらつく感じ
ドレッシングなどに入れる場合
(夕飯のサラダで試してみましたが)
先にドレッシングを小皿に入れて陳皮を混ぜておいてから使うと
水分で皮が柔らかくなって問題なく食べられました
レモンドレッシングに混ぜたのですが
酸っぱいものが苦手なワタシ
レモンのドレッシングは苦手だったのですが
みかんの風味で酸味がまろやかになったせいか
美味しくドレッシングを使って食べることができました
カギコメさんから 陳皮は昔から漢方薬として使われていて
がん予防や認知症予防にもいいとのことでした
最近 物忘れと言葉のド忘れが多くなったワタシ
頑張って続けて摂取したいと思います┓(ー_ー)┏トホホ
ポンポコのミルク腹になり
すくすく育っている真っ黒ちびちびーず
現在はミルクから
ミルクベースの離乳食にかわったところです
ミルクベースの離乳食とは
お高いオチビ用のミルクではなく
ペット用のミルクをベースにチャオちゅーるの
エナジーちゅーるを混ぜたものです
![]() CIAO ちゅ〜る エナジーちゅ〜る とりささみ (14g×4本) |
エナジーちゅーるでなくてペースト状のものならなんでも良いんですけど
![]() アイシア 子猫のための健康缶パウチ まぐろペースト 40g お買い得3個 関東当日便 |
シリンジで飲ませたいので↑ このようなのだと
シリンジに詰まっちゃうし
昨年の文豪ちびちびーずたちの時に大量買いした
エナジーちゅーるがまだあったので
(うちのコたちに高カロリーなのはあげられないので)
とりあえず エナジーちゅーるを混ぜて
ドロっとした離乳食にしています

もう自分で顔突っ込んで食べようとするコもいるんですけど
自分で食べさせるとお皿もそのまわりも
顔も頭も足も とにかく体中離乳食でベッタベタになり
それがx4だと毎回気が狂いそうになるのです(ーー;)
30分で終わることが掃除も含めて1時間以上かかってしまう
と言う事で仔ネコの吸う機能が働いているうちは
シリンジから飲んでもらいたい
どうせ放っといても
いずれは吸えなくなってお皿から食べ始めるんだし
ちなみに 独り立ちしたくてチャレンジしたコは
ベタベタの顔や体を

お掃除当番に舐めてもらわなくてはいけません

ムッとしております(*^.^*)カワエエ~

シリンジで飲んでくれると本ネコも周りも
汚れが少なくて助かります



何日かおきにシャンプーもするようになりました
(皮膚疾患の可能性があったため
通常より早めのシャンプーデビューでしたが
現在皮膚病の疑いは晴れました)
真っ黒サン達 どうやら3匹は確実に毛長さんなので
ミルクの塊などができやすいです
そんなわけで今日もシャンプー

こうなるとどれが誰やら・・・???



撮っている時にはなんとなくわかるのですが
後から見直すと判定不能?(・_。)?
ところで ピンぼけで申し訳ないのですが

こちらの写真でわかると思いますが
腹部の毛色が黒から徐々に薄いグレーにかわってきています
お腹は毛が薄いので色の変化がわかりやすいのですが
背中側もグレーの毛が占める割合が増えてきました
ネコのグレーというとロシアンブルーのように
ブルーグレーが多いのですが
真っ黒さんたちは 墨を水で薄めたような
水墨画の色合い
成長とともに(毛が長くなってくるとともに?)
グレーの占める割合が増えてきています
長毛の濃いグレーのネコ なんと珍しい毛色なんでしょう(*^o^*)
女の子2匹はカールした少し長めの長毛
オトコの1匹はセミロングは確実
もう1匹は多分短毛で色も黒と思います
真っ黒じゃなくなってきた真っ黒ちびちびーず
おるすばんがなく兄弟でお引き取りいただける方には
早めの譲渡も検討いたします
オマケ
舌を吸われる流音瑠(ルトル)

お答え
前回の記事のみかんの皮の粉末(陳皮)について
購入したものは完全なる粉状ではなく
かなり細かいですがつぶは残っている感じです
そのまま口に入れるとざらつく感じ
ドレッシングなどに入れる場合
(夕飯のサラダで試してみましたが)
先にドレッシングを小皿に入れて陳皮を混ぜておいてから使うと
水分で皮が柔らかくなって問題なく食べられました
レモンドレッシングに混ぜたのですが
酸っぱいものが苦手なワタシ
レモンのドレッシングは苦手だったのですが
みかんの風味で酸味がまろやかになったせいか
美味しくドレッシングを使って食べることができました
カギコメさんから 陳皮は昔から漢方薬として使われていて
がん予防や認知症予防にもいいとのことでした
最近 物忘れと言葉のド忘れが多くなったワタシ
頑張って続けて摂取したいと思います┓(ー_ー)┏トホホ
にほんブログ村
こっちもポチッとにゃ!
ペット(猫)
ブログランキングへ
スポンサーサイト
免疫アップに陳皮を食す
[No.1446] 2017/05/07 (Sun) 13:44
母が季節の変わり目などで体調を崩しやすく
食欲が落ちたりだるくなったりします
できるだけ薬に頼らずに免疫を上げるために
漢方でも使っている
陳皮=みかんの皮を摂ると良いと教わり
早速使ってみたいと思います

自分でも無農薬のみかんの皮を
乾燥してすりつぶせばできるんだろうけど
根性がないので取り寄せました(ーー;)
今年に入ってから体調不良の続くワタシも
免疫アップできるかなと本日の朝食で陳皮デビュー
メニューはフレンチトースト

牛乳がなかったので
試供品でもらったライスミルクを使います
ライスミルク初めて口にしましたが
ほんのりうす甘いお米味のミルクでした

色も白ではなくクリーム色?
冷蔵庫にココナッツパウダーが眠っているのを思い出して

急遽あとから足して混ぜました

出来上がった所に蜂蜜をかけて陳皮をふりかけて出来上がり
ところで上の写真よ~くよくよく見ると寿々音(すずね)

舌なめずりをしている・・・(-゛-メ)
すぅさん! つまみ食い禁止だからね

あ・・・ゴメンゴメン ついつい信用できなくて

淑女 (・_・;)デシタカ・・・

ほぉ

ヤケドッ? (ー'`ー;)

すぅさん それは 確認じゃなくて
あわよくばつまみ食いをしようとしたからではないの?

オーイ (ー'`ー;)

イヤッ! わかってないと思う

そうじゃない

ハイハイハイハイ 去れ! 今すぐに!!

毎度のやり取りですが 絶対に食事に関しては
学習する気のないすぅさん
そして! 実は このやり取りをしていたときに
すぅさんと同じ椅子にもう1匹いたのです
続きは明日
陳皮はお試しだったのでこちらで
母が引き続き必要とするのなら次回は大袋を検討
ココナッツ好きなワタシはこれも欠かせません
オマケ
陳皮にはβ-クリプトキサンチンという成分が多く含まれているそうで
β-クリプトキサンチンの健康効果
◎骨粗しょう症を予防する効果
◎糖尿病の進行を抑制する効果
◎免疫力を高める効果
◎美肌効果
と人生折り返しをしたワタシ達にはもってこいのものらしいです
サプリメントではなく なにせみかんの皮という自然素材ですので
安心して摂ることができるし
みかん味になってデザートとかと一緒に食せば
楽に続けられると思います
高齢の母 目指してもらおう健康で100歳まで!!と
無理なく採れる健康食品をすこしづつ試しているところです
ポチッと応援で 心も体も健康に
食欲が落ちたりだるくなったりします
できるだけ薬に頼らずに免疫を上げるために
漢方でも使っている
陳皮=みかんの皮を摂ると良いと教わり
早速使ってみたいと思います

自分でも無農薬のみかんの皮を
乾燥してすりつぶせばできるんだろうけど
根性がないので取り寄せました(ーー;)
今年に入ってから体調不良の続くワタシも
免疫アップできるかなと本日の朝食で陳皮デビュー
メニューはフレンチトースト

牛乳がなかったので
試供品でもらったライスミルクを使います
ライスミルク初めて口にしましたが
ほんのりうす甘いお米味のミルクでした

色も白ではなくクリーム色?
冷蔵庫にココナッツパウダーが眠っているのを思い出して

急遽あとから足して混ぜました

出来上がった所に蜂蜜をかけて陳皮をふりかけて出来上がり
ところで上の写真よ~くよくよく見ると寿々音(すずね)

舌なめずりをしている・・・(-゛-メ)
すぅさん! つまみ食い禁止だからね

あ・・・ゴメンゴメン ついつい信用できなくて

淑女 (・_・;)デシタカ・・・

ほぉ

ヤケドッ? (ー'`ー;)

すぅさん それは 確認じゃなくて
あわよくばつまみ食いをしようとしたからではないの?

オーイ (ー'`ー;)

イヤッ! わかってないと思う

そうじゃない

ハイハイハイハイ 去れ! 今すぐに!!

毎度のやり取りですが 絶対に食事に関しては
学習する気のないすぅさん
そして! 実は このやり取りをしていたときに
すぅさんと同じ椅子にもう1匹いたのです
続きは明日
陳皮はお試しだったのでこちらで
母が引き続き必要とするのなら次回は大袋を検討
![]() 和歌山県産みかんの皮(粉末)50g×3袋(殺菌済)【全国送料無料】ネコポス便テレビで話題のみかん果皮!色んなお料理にお使い頂けます。陳皮 フルーツ調味料 薬味 トッピング |
ココナッツ好きなワタシはこれも欠かせません
![]() ネスレ マギーココナッツミルクパウダー 1kg |
オマケ
陳皮にはβ-クリプトキサンチンという成分が多く含まれているそうで
β-クリプトキサンチンの健康効果
◎骨粗しょう症を予防する効果
◎糖尿病の進行を抑制する効果
◎免疫力を高める効果
◎美肌効果
と人生折り返しをしたワタシ達にはもってこいのものらしいです
サプリメントではなく なにせみかんの皮という自然素材ですので
安心して摂ることができるし
みかん味になってデザートとかと一緒に食せば
楽に続けられると思います
高齢の母 目指してもらおう健康で100歳まで!!と
無理なく採れる健康食品をすこしづつ試しているところです
ポチッと応援で 心も体も健康に
にほんブログ村
こっちもポチッとにゃ!
ペット(猫)
ブログランキングへ