里親募集の猫たち
[No.1904] 2019/09/26 (Thu) 02:21
なな ♀ 年齢不明 10才以上 シニア
交通事故で顔面がひどい状態になり
片目は眼球破裂 もう片目も全盲となりました
鼻腔など変形しているかもしれません
呼吸音がします(いびきのような感じです)
そのためか もしくは事故のトラウマか
クチから一切モノを摂りません
お腹の横にボタン状の入口がある胃瘻から
水分も栄養も注入するようになります
通常1日2回ですが 1日1回でもとりあえずは問題有りません
我が家に来たばかりの時には 表情もなく
動きもほとんどなく一日中じっと動くことなくいましたが
現在は 呼べば来る 甘える という仕草が増えてきました
約1年前 こちらに来たばかりの時
↓


現在
↓


ケアや現在の状況確認をしてもらうために
ネッシンにたまに通っていますが他に治療的なことはしていません
胃瘻食は用意から注入
片付けまででも5分もあればできるような簡単な事です
トイレはペットシーツでちゃんとできます
留守番はケージでおとなしくしています
ヒトが大好きですが抱っこはあまり好きでは有りません
おとなしく動きも少ないのですが鳴くことも殆どありません
我が家での預かり1年を超えてしまいました
ネコの1年はその一生から考えると途方もなく長い時間となります
我が家では毎日同じサイクルで生活させてあげることがなかなかできず
おとなしく手もかからないからこそで
ケージに入れっぱなしになってしまうこともあります。
これからの毎日を少しでも飼い猫らしく過ごさせてあげたいのです。
今までの治療費はこちらで負担いたします
(通常の譲渡費用のみご負担いただきます)
だんご ♂ 5才前後
後肢切断 3本足ですが生活に問題は有りません
甘えっ子 子猫のように可愛い声の男の子です
食いしん坊でちょっとまんまるなのでできるだけダイエットを・・・と思いつつ
相変わらずのまんまるです
イヌ ネコ 問題なし
威嚇今まで見たことなし
性格もまんまる
現在必要な医療行為はなし
高い所に乗ってほしくない!
おとなしい子と暮らしたい
ネコ初心者にもうってつけ
足が1本ない分性格でカバーできるコです





ミクロ ♀ 1才
何度も何度も生死の境をさまよいましたが
すっかり健康なネコに成長!!
ツイッターで里親募集の告知をしたところ
里親募集をしないで!の意見もたくさんいただきましたが
まずは冷静に考えてください
飼い猫が9匹 イヌが3匹もいる50代の夫婦に
子猫の譲渡は普通有りえませんから(^_^;)
手塩にかけて育ててきましたので寂しくてたまらない!のですが
多頭飼いの我が家よりしっかりと向き合って
一緒に暮らしてくれるおうちを探すのが一番です
しかし こいつ性格がややこしい
性格 ツンデレではなくツンツン
抱っこ嫌い 撫でられるの嫌い噛みます
(気が向いた時には撫でてほしい)
イヌ ネコ 問題ないですが
遊び方が激しいので若い子をおすすめします
人見知りが激しいです
野菜好きなので毎日レタス系のサラダを食します
テーブルマナーなっておりません(T_T)
現在の医療行為特になし





すっごく手のかかる子供と暮らす感覚で一緒に暮らしてくださる方
お留守番時間が長い場合は先住のイヌかネコがいるもしくは
お友達になれること一緒に迎えていただきたいです
千代姫 黒柴風雑種 ♀ 8才前後?
骨盤骨折歩行不可
事故後捨てられたのか保護後センターに迎えなく
殺処分ギリギリで 行き場がないとのことで預かりました
現在治療もなく歩けます 何なら走ります
散歩大好き
雨でも行きます
他犬とのすれ違いに問題なし
性格温厚 初めてのネコとの生活に問題なし
攻撃性なし 無駄吠えなし
夜や留守番時はサークル
どうしてもどうしてもしなくてはいけないときのみ
ペットシーツ 基本は散歩で
トイレは散歩時に済ませるので朝晩は確実に
本犬としては 3回でも4回でも5回でも行けるなら喜んで!
車酔いなし
病院問題なし
シャンプー爪切り自宅で問題なし
お子様がいるご家庭でも問題ないと思います
めちゃくちゃいいコです
軽い白内障(治療の必要はまだなし)
現在フィラリア治療中
不妊手術これからになっています




その2に続きます
その前に
交通事故で顔面がひどい状態になり
片目は眼球破裂 もう片目も全盲となりました
鼻腔など変形しているかもしれません
呼吸音がします(いびきのような感じです)
そのためか もしくは事故のトラウマか
クチから一切モノを摂りません
お腹の横にボタン状の入口がある胃瘻から
水分も栄養も注入するようになります
通常1日2回ですが 1日1回でもとりあえずは問題有りません
我が家に来たばかりの時には 表情もなく
動きもほとんどなく一日中じっと動くことなくいましたが
現在は 呼べば来る 甘える という仕草が増えてきました
約1年前 こちらに来たばかりの時
↓


現在
↓


ケアや現在の状況確認をしてもらうために
ネッシンにたまに通っていますが他に治療的なことはしていません
胃瘻食は用意から注入
片付けまででも5分もあればできるような簡単な事です
トイレはペットシーツでちゃんとできます
留守番はケージでおとなしくしています
ヒトが大好きですが抱っこはあまり好きでは有りません
おとなしく動きも少ないのですが鳴くことも殆どありません
我が家での預かり1年を超えてしまいました
ネコの1年はその一生から考えると途方もなく長い時間となります
我が家では毎日同じサイクルで生活させてあげることがなかなかできず
おとなしく手もかからないからこそで
ケージに入れっぱなしになってしまうこともあります。
これからの毎日を少しでも飼い猫らしく過ごさせてあげたいのです。
今までの治療費はこちらで負担いたします
(通常の譲渡費用のみご負担いただきます)
だんご ♂ 5才前後
後肢切断 3本足ですが生活に問題は有りません
甘えっ子 子猫のように可愛い声の男の子です
食いしん坊でちょっとまんまるなのでできるだけダイエットを・・・と思いつつ
相変わらずのまんまるです
イヌ ネコ 問題なし
威嚇今まで見たことなし
性格もまんまる
現在必要な医療行為はなし
高い所に乗ってほしくない!
おとなしい子と暮らしたい
ネコ初心者にもうってつけ
足が1本ない分性格でカバーできるコです





ミクロ ♀ 1才
何度も何度も生死の境をさまよいましたが
すっかり健康なネコに成長!!
ツイッターで里親募集の告知をしたところ
里親募集をしないで!の意見もたくさんいただきましたが
まずは冷静に考えてください
飼い猫が9匹 イヌが3匹もいる50代の夫婦に
子猫の譲渡は普通有りえませんから(^_^;)
手塩にかけて育ててきましたので寂しくてたまらない!のですが
多頭飼いの我が家よりしっかりと向き合って
一緒に暮らしてくれるおうちを探すのが一番です
しかし こいつ性格がややこしい
性格 ツンデレではなくツンツン
抱っこ嫌い 撫でられるの嫌い噛みます
(気が向いた時には撫でてほしい)
イヌ ネコ 問題ないですが
遊び方が激しいので若い子をおすすめします
人見知りが激しいです
野菜好きなので毎日レタス系のサラダを食します
テーブルマナーなっておりません(T_T)
現在の医療行為特になし





すっごく手のかかる子供と暮らす感覚で一緒に暮らしてくださる方
お留守番時間が長い場合は先住のイヌかネコがいるもしくは
お友達になれること一緒に迎えていただきたいです
千代姫 黒柴風雑種 ♀ 8才前後?
骨盤骨折歩行不可
事故後捨てられたのか保護後センターに迎えなく
殺処分ギリギリで 行き場がないとのことで預かりました
現在治療もなく歩けます 何なら走ります
散歩大好き
雨でも行きます
他犬とのすれ違いに問題なし
性格温厚 初めてのネコとの生活に問題なし
攻撃性なし 無駄吠えなし
夜や留守番時はサークル
どうしてもどうしてもしなくてはいけないときのみ
ペットシーツ 基本は散歩で
トイレは散歩時に済ませるので朝晩は確実に
本犬としては 3回でも4回でも5回でも行けるなら喜んで!
車酔いなし
病院問題なし
シャンプー爪切り自宅で問題なし
お子様がいるご家庭でも問題ないと思います
めちゃくちゃいいコです
軽い白内障(治療の必要はまだなし)
現在フィラリア治療中
不妊手術これからになっています




その2に続きます
その前に
にほんブログ村
も一つクリック~
ペット(猫)
ブログランキングへ
スポンサーサイト